本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

月別アーカイブ 2023年1月

就職ガイダンス「就職活動直前講座」の開催について

[CATEGORY] 就職情報
対象:全学生(主に学部3年生、修士1年生) 就職ガイダンス「就職活動直前講座」を以下の期間内にMoodleにて動画配信します。受講を希望する学生は、教務システム、ログイン後のお知らせに参加用URLを掲載していますのでご確 …

本日17:10頃から、群馬大学学生広報大使の3人がFM GUNMA「POTLUCK」の「ユニラジ」に出演します

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 教育?学生生活, 新着情報 [tag]
本日2023年1月31日(火)放送のFM GUNMA「POTLUCK」において、17:10頃からの群馬の大学生を紹介するコーナー「ユニラジ」に、群馬大学学生広報大使の高岡 史弥さん(鼎博体育1年)、藤田 千都さん(情報学 …

医学部精神科の福田正人教授が司会を務めた「高校生が本音で語るゲームとの付き合い方セミナー」の動画が群馬県公式サイト「ツルノス tsulunos」で公開されました

[CATEGORY] イベント, メディア情報, 新着情報
大学院医学系研究科神経精神医学講座の福田正人教授が群馬県?精神保健室の依頼で司会を担当した「高校生が本音で語るゲームとの付き合い方セミナー」の動画が、群馬県の公式動画サイト「ツルノス tsulunos」で公開されました。 …

【GFL育成プログラム】GFL育成プログラム?1年生公式行事スペシャルセミナープログラムの一環として「令和4年度GFL群馬県知事特別講演会(第二回)」を開催しました。

[CATEGORY] イベント, 教育?学生生活, 新着情報 [tag]
2023年1月25日(水)、群馬県庁32階 NETSUGEN セミナースペースにおいて、「令和4年度GFL群馬県知事特別講演会(第二回)」を開催しました。 この講演会は、群馬県の協力をいただき、本学のGFL育成プログラム …

2022年度第6回 群馬大学記者会見を開催します(2023年2月2日(木)10:00~)

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
医学部附属病院におけるクラウドファンディングの実施について ~小児科病棟への思春期ルームの設置に向けたクラウドファンディング~ 日 時 2023年2月2日(木)10:00~ 場 所 NETSUGEN(群馬県庁32階) 会 …

大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の渡會和己さんが、Mate2023シンポジウムにて奨励賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
2023年1月24日~1月25日にパシフィコ横浜にて開催されたMate2023シンポジウムにおいて、大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年(マルチスケール組織?界面制御学研究室)の渡會和己さんの研 …

大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の山﨑康平さんが、Materials Science and Engineering 2022にてRoyal Society of Chemistry(イギリス王立化学会)よりBest poster賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
2022年12月5日~12月8日にオーストラリア連邦?ゴールドコーストで開催された国際会議Materials Science and Engineering 2022において、大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラ …

大学院理工学府共同研究講座?次世代自動車技術研究講座 産学官連携研究員(フルタイム)の募集

[CATEGORY] 採用情報, 新着情報
大学院理工学府共同研究講座?次世代自動車技術研究講座では産学官連携研究員(フルタイム)を募集しております。 詳細はこちら ■応募締切:適任者の採用が決まり次第,募集を締め切ります。

ギャラリー展示「2022年度群馬大学書道部新春書道展」を開催します(2023年1月28日~2月16日)

[CATEGORY] イベント, プレスリリース, 新着情報
中央図書館1階ギャラリーにて、「2022年度群馬大学書道部新春書道展」を開催します。書道部学生11名による書作品13点と篆刻6点、指導教員の永由徳夫教授の書作品1点を展示します。 また、期間中の2023年2月10日(金) …

就職ガイダンス「就職活動体験発表会」、「県内企業と大学生の交流会~ぐんま若者シゴトーク~」の開催について

[CATEGORY] 就職情報
対象:全学生(主に学部2年生及び3年生、修士1年生) 就職ガイダンス「就職活動体験発表会」、「県内企業と大学生の交流会~ぐんま若者シゴトーク~」を以下のとおり開催しますのでご参加下さい。 日程 令和5年2月1日(水)16 …
  • 1 / 4ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です